当ホームの特徴についてご紹介します。
利用者さまが信頼して気兼ねなく生活できるように、各人の個性、尊厳を大事に、親身になった親しみやすいサービスを提供するように、スタッフが介護技術、スキルを発揮して生活の援助をしてまいります。生活の不安などは相談員が親身に悩みをお聞きします。
介護利用となると、介護保険や入居利用料等、複数の請求が発生しますが、当ホームでは、トータルした明細により、利用者さまがわかりやすいように、簡潔な明細請求書を心がけています、詳細な利用明細がご要望の方には別途詳細明細を発行いたします。
要介護2以上の生活保護者の入居も可能です。入居の前に保護担当官、介護支援専門員、関係者、本人と面談を行い、本人の生活扶助費以下になるように調整を行い、入居できるようにいたします。特別老人ホームに入所できない、退院後在宅では生活できないで困っている生活保護の方の一助になればと思っています。
関連農園で無農薬で栽培された、野菜や果物を提供し、健康を維持できる食事を提供する。利用者さまの病気や介護状況に応じた食材や食事形態に対応した食事を提供する。手作りの良さ、安心な食材で皆様の食欲を満たせるように努めます。
医療情報、介護情報を職員共有し、事故の無いように、提供時は禁止食材、食事形態が合っているかを食事調理、配食、食事配膳の各スタッフがチェックして安心して食事ができるようにする。